Q & A

問いと答え

QUESTION
  • 027
  • 人間関係

「友達」と「親友」の違いってなんですか?

この答えをシェアする

ANSWER. 05

「友達」はよく一緒に居たり、たまに会いたいと思って連絡を取り合ったり、ご飯を食べに行って気の置けない話をする人のことで、「親友」は、全然会わなくても何かあった時に連絡をくれたり、会わなくてもその人の存在がお守りのような、精神的に繋がりのある大切な存在の人のことだと思います。

岸田繁
くるり・ミュージシャン / 40代 / 男性

ANSWER. 04

違いなんて考える必要はないと思いますよ。つまりは同じ。友達とか親友とか、僕は自己満足の表現だと思っています。ただし、友だちという関係に深い関りや浅い関りはあります。親友に裏切られて傷ついたなんて話、よく耳にしますが、自分で「とっても大切で、自分のことを誰よりも理解してくれて切っても切れない縁でつながっている友だち(と一般的にそんな感じに定義)」となんとなくそう思っているから、勝手に傷ついてしまうんだと思います。友だちといえども、他人です。だから、関係が深まることもあれば、裏切られたと感じてしまうこともあるでしょう。そういうことに、親友だからどうとか友だちだからどうとかはないんじゃないかな。自分の経験からは、違いを設けてはいけない気がする。ましてや、大親友っていったい何なんだって思うところもあります。

godiego
40代 / 男性

ANSWER. 03

自分が思う「友達」と「親友」の違いは明確には分けていないですが、親友は会う頻度や何をしてくれるかではなく、自分が信用し、自分の人生に影響を与えてくれた人で、心のどこかで存在を感じる相手かなと思います。

雑学王
40代 / 男性

ANSWER. 02

親友とは、人生を共有できる特別な存在。友達は、日常生活を豊かにする存在。

まっさん
60代以上 / 男性

ANSWER. 01

親友にはその人のために何かをしてあげたいと思い合えるはずです。

K
40代 / 男性