Q & A

問いと答え

QUESTION
  • 072
  • 将来や仕事

10代の時よりも幸せですか?それはどうしてですか?

この答えをシェアする

ANSWER. 05

もちろん10代のころより今の方が幸せです。理由は幸せかどうかは自分が決めることだからです。他人が私の家族構成や給料や食べてるものや着ている服や買っているもの買えないものを見て決めることなら幸せと判断されるかはビミョーです。それは他人の評価であって自分の幸せとは無関係です。周りから幸せそうで良いなぁと羨ましがられることが自分の幸せだという人は別ですが。学生のころに恩師に、世の科学者やものづくりをしている人は人々を幸せにするベクトルしか持っていない。だから世の中は幸せな方向にしか進まないという話を聞き、今でもその通りだと思っているので確実に未来の方が幸せなんです。あなたは「どこでもドア」って知っていますか?そう、あの有名な未来の秘密道具です。なんだぁ漫画の話かと思うかもしれませんが、だんだんと「どこでもドア」のある幸せな世界に近づいているのです。東京と京都を日帰りできる新幹線のドアを、100周年の礎である土屋せい先生が見ればきっと「どこでもドア」です。飛行機なら沖縄でも日帰りできます。現在民間でも飛ばし始めたロケットの技術が実用化された未来はニューヨーク日帰りもできるようになるでしょう。未来の方が幸せと信じて生きていってくださいね。

dai
40代 / 男性

ANSWER. 04

あくまでも個人の意見ですが、10代の頃と比べてということですが10代の頃は幸せかどうか考えたことがありません。その頃は「楽しい・楽しくない」が基準だったと思います。年齢を重ね、嬉しいことや辛いことを繰り返して幸せについて少しづつわかってきたところといった感じです。また、人によって幸せの感じ方も違うということもわかったので、人と比べないことかなと思います。

雑学王
40代 / 男性

ANSWER. 03

10代も楽しく幸せに暮らしていたと思いますが今は、5人の孫と一緒に遊べたりする時間は幸せを感じます。

まっさん
60代以上 / 男性

ANSWER. 02

幸せです!前提としてではありますが、社会人になって活動範囲も広がりその分責任も付きまとってきてしんどいことも多いです。これは子供のころにぼんやりイメージしていた大人像とは少し違ったかなとも思います。でも苦い思いもして、傷ついて、傷つけてきたこと数知れず!それを乗り越えたからこそ、今、隣にいてくれる友人・家族・先輩に素直に感謝できるし、人との距離感も取れるようにもなったし、一番は小さな喜びを見つけることができるようになったからですかね?ご飯がおいしい・新しい服見つけた・新しいお店見つけたなど小さな幸せで日常があふれていることに気づけた今だからこそ今が幸せです!

マッドサイエンティスト
20代 / 男性

ANSWER. 01

幸せです。理由は多くのことを経験して失敗や成功をしないとわからないです。

K
40代 / 男性