Q & A

問いと答え

QUESTION
  • 086
  • 社会や世の中

誰の何のためにあるのかわからないルールでも、守らないといけないのはなぜでしょうか?

この答えをシェアする

ANSWER. 01

ルールというのは自分が自分以外の人と共に生活していくために必要なものだと思います。人は一人で生きているわけではないので、自分も含めて自分の周りの人たちが混乱したり、嫌な思いをしないためにルールがあるのです。ルールにも様々あり、人によって価値観の違いや許容範囲は異なるために自分には関係ないと感じることがあるかもしれません。しかし、自分がこれ位なら大丈夫と考えることが、実は大きなトラブルや事故につながることもあるのです。また、ルールを守らなければ重大な罰則や罰金を受けることもあります。実際には人が見ていなければこれ位は大丈夫だろうと守らない大人がいることは事実です。最後は自分の善悪の判断基準です。人が見ていなくても自分の行動や判断が正しくできると他者からの信頼にもつながりますし、自分が嫌な思いをすることは少なくなるでしょう。

EMMA応援団
50代 / 女性