Q & A

問いと答え

QUESTION
  • 099
  • 社会や世の中

自立した人って、どういう人のことですか?

この答えをシェアする

ANSWER. 04

仮に一人になった時でも物事や状況判断がしっかり行い、生きていける人のことだと思います。

梅原太一
デザイナー / 20代 / 男性

ANSWER. 03

周りに頼らず自分の人生を生き抜ける力のある人。

まっさん
60代以上 / 男性

ANSWER. 02

自立した人は、自分のことは誰かに頼らずに自分の世話をできるということ。具体的には、朝、親に頼らず、自分で目覚ましセットして自分で時間に起きる。ボタンが取れたら、親にボタンが取れたから付けて、ではなくて自分でつける。明日必要な持ち物を自分で忘れ物がないか確認して、準備を完了できる、生活していくお金を自分で稼いで、親に出してもらわずに自分のお金で生活していく、ということです。生活のための自分の世話を人に頼らないことができてる人です。

くま

ANSWER. 01

自分でできることは自分ですることができる人です。

K
40代 / 男性