ボウリング部

ボウリング部は週5日、しょうざんボウルで活動しています。
「精神・体力・思考」の向上を目的として、部員たちは日々真剣にボウリング部に励んでいます。初心者からでもはじめやすく、すぐに上達出来るスポーツです。
勝ちたい、成長したいとういう生徒はぜひ、ボウリングの体験に来てください。

主な実績

・文部科学大臣杯争奪 第18回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会 準優勝
・第70回国民体育大会 ボウリング競技(少年の部)団体戦(野村 経博・宇津 圭珠) 第5位
・第43回京都府クラブ対抗選手権大会 優勝

活動実績

第46回 京都府選手権大会(MKボウル上賀茂)

<3人チーム戦> 56チーム Bチーム:池口・野村・村上 51位 Aチーム:清水・宇津・髙嶋 53位   <2人チーム戦> 84チーム Cチーム:池口・村上 38位 Bチーム:野村・髙嶋 72位 Aチーム:清水・宇津 79位   <6人チーム戦> 29チーム 22位   ⇒全種目入賞叶わず

第29回 全日本年齢別選手権大会(岐阜グランドボウル)

<10代の部> 野村 経博  9ゲーム 1617点 ⇒78位 予選敗退

文部科学大臣杯争奪 第20回 全国高等学校対抗選手権大会(神奈川県:川﨑グランドボウル)

<予選> 男子  野村 経博・中村 辰磨  ⇒25位 女子  池口 朋香・村上 涼香  ⇒7位で決勝トーナメント進出   <決勝トーナメント> 洛陽総合 319点 × – 〇 390点 長崎県立鶴洋高校  ⇒1回戦敗退 7位入賞   村上 涼香 最高得点 278点 ⇒ハイゲーム賞受賞

第7回 京都府高等学校新人選手権大会(しょうざんボウル)

<男子の部> 清水 潤    優勝 宇津 圭珠   準優勝 髙嶋 学    3位   <女子の部> 松本 彩夏   優勝 大野 真生   準優勝 村上 涼香   3位

第46回 全日本新人ボウリング選手権大会(金沢市:ジャンボボウル)

男子82名・女子45名参加 <少年男子の部> 野村 経博  第7位 ⇒決勝進出 谷岡 昌樹  第55位 ⇒予選敗退 <少年女子の部> 大野 真生  第17位 村上 涼香  第34位 松本 彩夏  第40位 ⇒予選敗退